12月7日(日)は、待ちに待ったクリスマスファンタジアです。
この日は、図書館で活躍されているボランティアのみなさんによる「お話し会スペシャル」や「大人のための朗読会」、またクリスマスの雰囲気を演出してくれる素敵な「折り紙の展示」などがあり、毎年、たくさんのちびっこたちの熱気で館内は、活気のあるものになります。

昨年度の「折り紙の展示」です。

昨年度の「お話し会スペシャル」の様子です。
さて、今年は、サンタさんからどんな「お話し」のプレゼントがあるのか楽しみです。
みなさん、ご家族で図書館に遊びに来てくださいね。(館長F)
今月のミニ展示は、館内にある「日本の古典をよむ」シリーズをセレクトしました。

12月のミニ展示架は「日本の古典をよむ」シリーズをセレクトしてみました。
教科書に載っているように誰でも知っている有名古典の日本語訳です。内容の読みやすさはもちろん、目を引くのはその装丁の美しさ。カラーページには源氏物語絵巻などの美術作品も使われており、眺めるだけでも素敵な全集です。

装丁の美しさ、美術作品を取り入れたカラーページなど、眺めるだけでも素敵な本ばかりです。
何かと気忙しい師走ですが、家事の合間などに是非手に取ってご覧ください。(スタッフK)