今年も残すところ、あとわずかになりました。当館も今日が2014年最後の開館となりました。
本年も、多くの方々に当館をご利用いただきまして、ありがとうございました。
2015年も皆様とともにあり続ける図書館をめざし、職員・スタッフ一同、頑張ってまいりますので、来年もより一層、ご愛顧いただきますよう、よろしくお願いします。
なお、来年は、1月6日(火)からの開館となりますので、多くの皆様のご来館をお待ちしております。(館長F)
Comments are closed.
今年も残すところ、あとわずかになりました。当館も今日が2014年最後の開館となりました。
本年も、多くの方々に当館をご利用いただきまして、ありがとうございました。
2015年も皆様とともにあり続ける図書館をめざし、職員・スタッフ一同、頑張ってまいりますので、来年もより一層、ご愛顧いただきますよう、よろしくお願いします。
なお、来年は、1月6日(火)からの開館となりますので、多くの皆様のご来館をお待ちしております。(館長F)
当館において、今年の締めくくりとなる図書館ボランティアピノキオ文庫さんによりますお話し会が行われました。ピノキオ文庫さんのお話し会は、毎回楽しみにされている方も多く、年末にも関わらず、今日も多くのみなさんに来ていただき、会場となった児童コーナー「おはなしのおうち」は、チビッ子の元気な声が溢れていました。
さて、今日のメニューは、チビッ子が大好きな乗り物の大型絵本などを読み聞かせしていただきました。
図書館が実施する事業の多くは、ボランティアのみなさんの下支えがあって成り立ちます。 今年も、毎月のお話し会をはじめ、「図書館まつり」や「クリスマスファンタジア」では、ボランティアのみなさんに大活躍していただきました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
ピノキオ文庫さんの次回の話し会は、1月24日(土)11時30分からの予定です。みなさんのご来場をお待ちしています。(館長F)